京つう

学校・学生  |北区

新規登録ログインヘルプ


2010年07月10日

今日のブログ、うちが担当やったけん!


こんばんわ!

いざ担当になったらブログ忘れてました。笑

なべけんにブログ担当ふられて、あやうくフライングしそうになった

公共政策学科3回生の安武祐子です^^

このカフェ実習では広報を担当します!頑張るのでよろしくお願いします♪


出身は九州の真ん中に位置する熊本からやってきました。
夜行バスで13時間かけて帰省します。← 
むしろ海外の方が近いかもです。笑

といってますが、学校からは徒歩15分のところで1人暮らししてます!
滋賀や三重のみなさん、お疲れ様です。


早起きとミルクティーが苦手です。

中学生の時に、京都に修学旅行で来て京都が好きになりました★

なのでカメラ持って京都散策したり、ふらふらカフェ巡りするのが大好きです。

趣味はショッピングと旅行、あと全然スポーツは出来ないんですが、
大学入ってスノボにはまりました^^

関西に来て3年目。
だいぶ慣れてきましたが、やっぱり関西弁とか時々カルチャーショックを受けます。笑

「ほかす」「どんつき」って聞いた時には目が点になりました。

この前SPI の講義で「距離(道のり)・時間・速さ」のことを
「きはじ」と友達が言ってて「みはじ」派の私は疎外感を感じました。笑

みんなはなんていいますか?

よく語尾に「~けん」がつくので気になるかとは思いますが
お気になさらずに。笑

ではよろしくお願いします!







Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 01:15│Comments(5)
この記事へのコメント
方言やばし!
最高っす!笑
よろしく~
ちなみに僕ははじきです。
Posted by 界やまぐち at 2010年07月10日 04:03
色々ありがとう(^O^)!
頼りにしてますっ★★
方便気にせず出してこ!
Posted by 舞美 at 2010年07月10日 11:19
うちの親の田舎が鹿児島やから、よく九州いくで~( *`ω´) ♪
今年中には屋久島に行きたいねん♪( ´θ`)ノ‼

うちはちなみに、「はじき」です。
そして、「タン塩」ではなく「塩タン」です。
Posted by けいと at 2010年07月10日 16:38
私も「はじき」かなぁ〜

西のほうの方言はイントネーションがあったかくて好き(^^)
Posted by いなもり at 2010年07月10日 23:04
裕子ちゃん!
あたしも「みはじ」やで(^^)/
でも上の学年は「きはじ」やったし
方言っていうよりは
教えた先生によるんちゃうかな~!

ちなみに今
裕子ちゃんの嫌いな
ミルクティー片手に
ブログ読んでました!
Posted by あつこ at 2010年07月12日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。