京つう

学校・学生  |北区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年08月24日

最終日

こんばんは~原口です☆
いよいよ明日は営業最終日ッ!!
あっという間に一週間がすぎましたね~*・。


この一週間を振り返ると
1日目、2日目はこのままの売上やったら黒字やなあ~^~^って言っていて、
3日目にまさかの大赤字…
4日目に3日目の分を取り戻し、
5日目、6日目はまずまずの売上でしたッ!


そんな感じで明日は最終日ッ!!



明日は天神さんがあるみたいなので、期待大ですッ♪


明日で終わってしまうのは、さみしいけどみんなで笑って営業を終えれるようにしたいですッ^-^

あとひと踏ん張りッ!!  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 23:03Comments(0)

2010年08月20日

営業スターーーーーート!!

いよいよオープンしましたねッ!!


初日は、29名だったのでまずまず~っといった集客数でしたッ!

そして、今日はみんながいたのでビラ配り・キッチン・ホールとまんべんなくできていたんですが、明日からはスタッフ数が半分になるので、うまいことやっていきましょう!!!



あと、今日はお客さんがたまたまラジオをしている方だったので、浅葉・山口・田口・原口でいってきましたあ~*・。

なんか楽しく宣伝しておきましたッ^~^笑






一日の目標集客数は…45名
目標売上は…25000円




なんだか…いける気がする~!笑




なんだか、パソコンの調子が悪くて店の画像が載せれません>^<
だれかできれば載せてくださ~い♪


みなさん、明日もがんばりましょう!!  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 00:34Comments(0)

2010年08月18日

残すところ、わずか。


先や先や思ってたCafeオープンまで残すところ

あと1日。

ほんとにしなあかんことがいっぱいで、

次から次にあれも、これもと出てきて

明日も忙しい日になりそうです。


買出しで内装/外装で一日外を回ってた

けいちゃん、あっちゃん、まみちゃん、赤迫くん

料理系の食材をたくさん仕入れてくれた

山口くん 高橋くん

原価計算を一生懸命やってたみさきちゃん

ほんまにありがとう!!

目標集客人数と
売り上げも考えたし

オープンまでわずかな時間を完成へと仕上げていきましょう!

おつかれさまでした。

安武祐子  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 03:31Comments(0)

2010年08月14日

13日の報告

こんにちは、いなもりです。
13日は、赤迫・高橋・稲守の3人とゲスト1人でやってました。

午前中、赤迫くんが四条の古着屋で男用のアロハシャツを4人分買ってきてくれました。
赤迫くんに感謝です。

午後からは厨房の片付け&掃除をしました。使いそうにないものは片付けて、レンジや炊飯器を置きました。コンロやシンクや冷蔵庫はピカピカにしました。
それに伴い、掃除用具やふきん、手用のアルコール消毒や手拭き用の紙タオル、保存用のラップなどなどを買わせて貰いました。レシート貰ってきたけどそれで良かったかな?

一応棚などもひっくり返して、Cafeで使いそうな備品は大体把握しています。
買い出しの時に混乱しないようにしないとね……購買の高橋くん、何かいい案考えて!

あと、今あっちゃんがインターンに行ってるため、会計の状況が分からないのですが、あといくらくらい残ってますか?
コッソリ教えてください…

試食会はしていません。
このままではやばいなぁと思いつつ、メニューをもっと絞ってはどうか?ということを3人で話していました。
営業が一週間だけだから、ある程度メニューが絞られていても、そのぶん美味しいものを手際よく出せたらいいかなと思います。
皆さんどうでしょう?
あと、表でかき氷を売るという案も考えないとね。
私は通りを見たかんじ、客寄せも兼ねてやるのもアリじゃないかなぁと思いました。売上というより、宣伝になりそう。


最後、帰りに太子道にある業務用スーパーに価格偵察に行きました。
冷凍ポテト1?とかあったよ〜。
使いそうなものは値段メモって
きたよ。
高橋くんの200円の生ハムがむっちゃ美味しかったです。

帰りは高橋君のリクエストでCoCo壱に行きました。どーでもいいよねー。


■これから

3人でこれから必要になるものをリストアップしました。

*調理
・お盆
・紙ナフキン入れ
・お皿(木?)
・どんぶり
・スプーン、フォーク(木?)
・包丁研ぎor包丁
・小さいフライパン
・フライパンの蓋
・保存用タッパー

*内装
・のれん(カウンター)
・→つっぱり棒
・ハワイアン置物
・造花
・玄関の飾り
・メニューボード
・カーテン(ん?)
・テーブルクロス
・制服
・メジャー


メーリスでも流しましたが、とりあえず16日に集まって、内装の基調になるテーブルクロス、置物、制服などを買っていこうと思います。
今のところ前私が見てたイオンモール京都のお店で置物やちょっとした小物は揃うと思うのですが。
制服は4000円くらい出したらその店にあるんだけど、高いよねー。汗
オークションとかネットショッピングとかは私はやったことが無いのでちょっと分かりません。
誰かやったことある人いない?
届く時間を考えたら、今すぐやりたい勢いです。

その他小さい内装品や調理品は、みんなで持ち寄ったり近所のコーナンや無印で揃うと思うのです。
木のスプーン類とかお盆などの食器類は無印に売ってたよ。

リストした他にも、必要なものがあると思いますので、皆さん思いつく限り書き込んで下さい。
買える時に買わないと時間が勿体ないので、お願いします。

最後に、これから作らないといけないものリストです。

*作るもの
・メニュー表
・看板  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 11:43Comments(4)

2010年08月11日

8月11日の記事



この様なデザインになります♪(´ε` )‼

しかも激安っ!


乞うご期待です‼

原口より


  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 18:00Comments(0)

2010年08月09日

原口です!

久しぶりです!

全然協力できていなくてすみません。

ベトナム5日目です♪( ´θ`)ノ

やっぱり想像通り、3日目の夜には何度もトイレに駆け込むという大惨事でした…



そしてこのBlogを覗けるのも限られた時間しか無理で、申し訳ないですッ!


こっちで色々、街を回っていたらカフェて使えそうなものを何個か見つけましたっ!

まずは、ハワイアン風の造花がたくさん売っています‼なので買える分はこっちで買った方が安いと思うので、買って帰ります*
あと、ヤシの木のデザインのプラスチックの
マドラーが何かに使えそうなんで一応買って帰ります!


けっこう思ってたより、こっちでの仕事が大変で寝不足気味です…

毎日、ぼったくられてるし…笑



本当に任せっきりで申し訳ありません(; ̄O ̄)  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 11:21Comments(4)

2010年08月06日

広報のほーこく!!


*広報活動報告
大学の総合案内TOPページや在校生の方へなど
その他3か所にカフェ記事をUPしていただきました。

http://www.bukkyo-u.ac.jp/bu/student/

地域連携課の方に感謝。

それからmixiでコミュニティ作りました。意外とすぐ作れるもんなんやなってのが感想w

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5179861

とりあえず、メンバーうちだけなんで入ってもらえると嬉しいです♪

んー作ったもののmixiよくわからんし、活用の仕方がいまいちわかってへん…

勉強しますwww

*******************

ブログ、みんなでコメントしていきましょー

時に男性しょくーん!よろしくです♪

特に昨日のみさきちゃんの記事にはコメントよろしくですよー^^!!
http://cafe3rd.kyo2.jp/e229577.html

  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 07:50Comments(3)

2010年08月06日

料理係の今後

お久しぶりです。いなもりです。
昨日は勢いにまかせてML送っちゃってすいません;;
ハワイアンの店ってあんまり知らないから感動しちゃって。
イオンモールkyotoには、ハイビスカスのウェルカムボードとか、ミニチュアサーフボードとか、木彫りの置物、ハイビスカスの灰皿、あとあっちゃんがだいぶ前アップしてくれた葉っぱのお皿なんかも置いてありました!
まぁ値段は2000円とか3000円とかで安い店ではないんやけど・・・
使えそうなものもあったよ。


ということで
料理係りの今後の予定です~

試食会のほうは、また確定したらMLで回しますが、みんな見事に予定が合わず、一番濃厚なのは、13日(金)です。というか2人以上予定のあう日がそこしかありません!泣
が、しかし、メンバーが稲守・赤迫・山口・高橋という社会学科四人衆。
お分かりかとは思いますが、私を含め、試食会的にはこれ以上ないキラーメンバーです。←
ということで、13日に集まるとして、試食会をするかどうか迷っています。
コミュニティセンターの厨房を使わせてもらえるかについては、今武田先生に問い合わせ中です。
以下、今考えているキラーメンバー活用案です。
*13日の使い方
・(コミュニティセンターを使えた場合)厨房の大掃除→試食会
・(使えなかった場合)知り合いの家で試食会
・調理備品、食器類の買い出し
・内装品の買い出し
・制服の調達
・ポスター配布(←これは安武ちゃんと要相談ですが;;)
かなぁと思います。
三つ目以下は、試食会以外の仕事ですが、もしかしたらこっちのほうがメンバーを有効に使えるかなぁと思って上げました。
みなさん、どうでしょうか?
何かしらみんなの係の仕事とかぶってると思うので、出来るだけみんなの意見を聞きたいです。  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 01:17Comments(3)

2010年08月05日

広報スケジュールについて



こんにちわ、テスト終わりましたね!

さて、先日タコライスとオムライスを自分で試作してみました

タコライスは後日UPします

オムカレーをつくる予定やったんやけど、途中で力尽きてオムライスでいっかてなりましたw

まあ何が言いたいかっていうと、オムライスのふわとろ加減を極めたかったわけです

牛乳とマヨネーズ、砂糖を加えることでふわふわ感でました!

でも厨房となるとアパートとは火力が全然違うので…

タイミングとフィーリングと 少しばかりの ハプニングを頼りにがんばろ!

さてオープンまであと2週間弱に迫った広報のスケジュールを載せます

まず、地域連携課に大学のHPに記事を載せていただくように頼んだので

もうすぐアップされるかと思います

・警察署に申請
・ポスター完成させる
・ビラ完成させる
・ポスター設置
・プレスリリース
・mixi、twitterの活用
・口コミでの集客

これを来週までに行います。

実際にオープンしてからも写真やブログを利用してたくさんの方に来てもらえるように広報頑張ります!

でわ、以上やすたけでしたー!  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 04:12Comments(3)

2010年08月05日

【メンバー必読】シフトについて

8月17日・18日 準備日のため全員参加

(内装、食材類買い出し、最終試作)

8月19日 オープンのため全員参加

(1日の流れをある程度全員でシェア)

20日 前半 A 後半 B
21日 前半 A 後半 B
22日 前半 A 後半 B (原口△)
23日 前半 B 後半 A (赤迫×)
24日 前半 B 後半 A (稲守、山口×、赤迫×)→浅葉、安武
25日 前半 B 後半 A (安武×、赤迫×)
26日 片付け作業のため全員参加(赤迫くん×)

前半 10時~15時半
後半 15時半~21時

店長 原口

A班 浅葉 安武 高橋 赤迫
B班 稲守 田口 山口 渡辺

*班構成によっては多い時もありますが、商店街周辺でビラ配り等の集客、買い出し等に充てましょう!

  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 03:18Comments(0)

2010年08月01日

男子のみなさ~ん(笑

男の服装ですが(^^)/

この前、買い出し行ったとき寺町の古着屋原宿シカゴに1575円~2000円以内のアロハシャツが大量に売ってましたぁ★

てことで(^^)
上は派手目のアロハシャツ着て~
下は自分らで持ってるシンプルなハーフパンツや七分丈くらいのチノパンなんか着れば良いんじゃないかなぁ~
って思います(⌒~⌒)

お金の節約にもなるし♪
  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 14:09Comments(1)

2010年08月01日

女子のみなさ~ん

制服どうする!?!?

ヤフオクでこんなんあったよ*^~^*






















↑今のところ¥1200














↑今のところ¥2900














↑¥今のところ1500円ぐらい



みんなどんな感じのンにする~??

  

Posted by hua hua moa ~ふあふあもあ~ at 01:20Comments(2)